診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

廃用症候群リハビリ 安静期間について

廃用症候群リハビリ 安静期間について

  • 解決済回答1
お世話になります。質問をさせていただきます。
廃用症候群リハビリは急性疾患の発症から何日、間があけば開始できる(廃用症候群を診断して)よいのでしょうか?(2014年にほかの方からの質問もありましたが、だいぶ時間が経過しているので改めて伺います)例:外科(下腹部)の手術(1月1日)、翌日(1月2日)廃用症候群の診断など。

以前は5日、3日といった話をきいたこともあります。

そもそも、廃用になった状態ですので、期間の概念はなく医師が廃用と診断すればとはおもうのですが。
皆様の病院での現状や、返戻等の情報などもありましたらご教授お願い致します。

回答

ベストアンサー

治療開始時において、FIM115以下、BI85以下の状態等のものをいう。

 上記通知にあります。満たせば廃用症候群リハビリテーション料の対象ですのでおっしゃる通り期間の概念はなく、短くても特に問題はないかと思います。
 当院、期間が短いもので返戻対象となった事例ありますが、きちんと評価されていましたので再審査も認められていました。

ご回答ありがとうございました。きちんと評価されていることが必要ですよね。返戻対象になったこともある情報も含めて医師に伝えようと思います。ありがとうございました。

関連する質問

受付中回答0

リハ対象疾患

急性散在性脳脊髄炎は脳血管リハビリの対象疾患になりますか?

医科診療報酬 リハビリテーション

受付中回答2

運動器リハ

いつもお世話になります。...

医科診療報酬 リハビリテーション

解決済回答1

運動器リハビリテーションの届出区分

お世話になります。
PT1名/OT1名が常勤専従となっており、運動器リハビリテーション(Ⅱ)を
外来・入院で算定しております。...

医科診療報酬 リハビリテーション

解決済回答1

運動器リハビリテーションの早期リハビリテーション加算について

平素よりお世話になっております。...

医科診療報酬 リハビリテーション

受付中回答2

運動器リハビリテーション

初歩的な質問で申し訳ございません。...

医科診療報酬 リハビリテーション

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。