コロナ抗原とPCRの回数について。
コロナ抗原とPCRの回数について。
- 解決済回答2
コロナの検査は同一症状で月一回で医師の判断で追加でもう一回までだと思うのですが,
11/12抗原検査陰性確認後PCR施行し陰性
11/14症状続いていたためもう一度PCR施行し陽性になった患者様がいます。
検査のコメントはそれぞれつけようと思いますが、
抗原1回・PCR2回は保険が通りますでしょうか?
11/12抗原検査陰性確認後PCR施行し陰性
11/14症状続いていたためもう一度PCR施行し陽性になった患者様がいます。
検査のコメントはそれぞれつけようと思いますが、
抗原1回・PCR2回は保険が通りますでしょうか?
回答
ベストアンサー
特に問題ないかと思います。当院でも同事例あります。
ありがとうございます
診療に基づいて、医学的必要性を医師がコメントして請求します。
通る通らないは、請求先の判断になります。
ありがとうございます
関連する質問
解決済回答3
受付中回答1
発熱があるという事で、通常のコロナ感染疑いの患者と同じような診察方法(車内での診察、検査)を行ったのですが、診察の結果、コロナの検査はせずにインフルエンザ...
受付中回答2
受付中回答1
BRCA、遺伝子カウンセリング加算を退院月に外来で算定したところ、遺伝子カウンセリング加算はDPCルールで判断料の加算とみなされD査定となりました。...
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。