診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

注射手技料

注射手技料

  • 受付中回答1
教えてください。
同一日に、両肩、両膝に関節腔内注射を行った場合、手技料は1日につき1回ですか? 
それとも、×4の算定が可能ですか?
宜しくお願いします。 

回答

 G010 関節腔内注射にはG004 点滴注射のように「(1日につき)」の表示がないため、ご質問のケースは×4回での算定となり、注射部位4ヶ所全て明記する必要があります。

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

解決済回答1

院内注射→在宅自己注に変わる場合の管理料について

院内で注射を行っていた患者が同じ薬剤で在宅自己注へ変更する場合、管理料はその日から算定可能でしょうか。また、導入期初期加算も併せて算定可能でしょうか。...

医科診療報酬 注射

受付中回答2

精密持続点滴注射加算について

注射 通知 (抜粋)
3 精密持続点滴注射加算
(1) 「通則4」の精密持続点滴注射は、自動輸液ポンプを用いて1時間に30mL...

医科診療報酬 注射

解決済回答1

調製後の患者事由によるケモ中止時の薬剤について

ケモは、医師の診察や採血など行い、実施可否を判断し、医師の実施許可がおりたら、薬剤部は調製を始めますが、調製完了し、いざ投与開始をしようとしたら、患者事由...

医科診療報酬 注射

解決済回答1

「中心静脈注射用カテーテル挿入の件で」のはるさんへ

ご質問が解決済でしたのでこちらに投稿します。

「カテーテルの算定はしている」とのことですが、「021 中心静脈用カテーテル...

医科診療報酬 注射

解決済回答1

中心静脈注射用カテーテル挿入の件で

初めて質問させていただきます。...

医科診療報酬 注射

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。