診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

診療情報提供料について

診療情報提供料について

  • 解決済回答3
入院中の患者様が他医療機関の外来受診が必要となり紹介状を書いて外来受診したのですが、そのまま他医療機関で入院となった場合は診療情報提供料の算定は可能ですか?

回答

ベストアンサー

結果的に貴院での入院は終了し転院したわけですから、入院中の他医療機関受診のルールは適用せず、貴院は他院受診日に退院とし、他院は外来受診時からを入院として通常の算定ルールで算定することになるかと思います。ですので、貴院では退院時の診療情報提供料として算定可能かと思われます。

ご回答ありがとうございます。算定不可と意見もありましたが、算定可能との意見もあるので算定しようと思います。

 第2部 入院料等の通則通知5「入院中の患者の他医療機関ヘの受診」の(5)にて

(5) 入院中の患者が他医療機関を受診する場合には、入院医療機関は、当該他医療機関に対し、当該診療に必要な診療情報(当該入院医療機関での算定入院料及び必要な診療科を含む。)を文書により提供する(これらに要する費用は患者の入院している保険医療機関が負担するものとする。)とともに、診療録にその写しを添付すること。

と通知されていますので、算定できないと解されます。

診療情報提供料の算定は、可能になると思われます。

関連する質問

解決済回答2

生活習慣病管理料

生活習慣病管理料2を算定するにあたり
特定疾患治療管理料の中でアレルギー性鼻炎免疫療法治療管理料は併算定可能でしょうか?...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答3

生活習慣病管理料Ⅱの算定について

高血圧症、糖尿病、高脂血症の病名がある方は、このそれぞれが主病でなくても生活習慣病管理料Ⅱを算定できますか?...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答2

生活習慣病管理料Ⅱ

生活習慣病管理料Ⅱとは?

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

特定疾患療養管理料

6月からはどのようにかわりますか?
また、糖尿病、高血圧、脂質異常症の患者さんはどのように算定できますか?

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答3

生活習慣病管理料Ⅱと悪性腫瘍特異物質治療管理料や特定薬剤治療管理料

生活習慣病管理料Ⅱを算定予定ですが、医学管理料は一部を除いて包括されてしまうため、「高血圧×不整脈」や「脂質異常症×癌」などの組み合わせの患者は医師も生活...

医科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。