診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

診療報酬提供料の有効期間について

診療報酬提供料の有効期間について

  • 解決済回答1
睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置は医科の保険医療機関又は医科歯科併設の担当医師からの診療報酬提供に基づく口腔内装置治療の依頼を受けた場合に限り算定する。と有ります。1年半前に睡眠時無呼吸症候群の装置を新製したのですが、最近、再製の希望で患者様が来院されました。もちろん初診になります。紹介状なしで再製してよろしいでしょうか?診療情報提供書の有効期間はあるのでしょうか?

回答

ベストアンサー

具体的な有効期間の定めは存在しません。
耳鼻科等の医科からの診療依頼が必須であることはご承知と思いますが、その取扱いについては地区により差がありますので、あくまで当地区での取り扱いについて説明します。実際にはご所属の地区にお問い合わせください。

当地区での取り扱い
・医師の確定診断・評価が必要であることから、医科の保険医療機関からの依頼により当該歯科治療を開始することが出来る取扱いである。
・基本的には同一初診内で有効
・その後の調整や修理等は依頼状無しで行えるが、新たな製作は再度の依頼が必要
・依頼からの期間は医学的常識として通常は半年程度以内、特別な理由があれば1年以内(?)

回答ありがとうございました。よく質問される内容で当病院では、曖昧にしておりました。地域によっての差はありますが的確なご説明なので、とても参考になりました。  

関連する質問

受付中回答1

再SRP中に改善した場合の再評価

P検査3回めでBOP+...

歯科診療報酬 医学管理等

解決済回答1

疑い病名での歯科疾患管理料

上記
疑い病名で 歯科疾患管理料は算定可能でしょうか?
例えば、白板症の疑いやカンジダ症疑いなどのレントゲンなどで判断できないものの場合です。...

歯科診療報酬 医学管理等

解決済回答2

令和6年改訂の診療情報提供1について

今回、学校歯科医や学校への情報提供料算定が認められました。小児慢性特定疾病医療支援対象患者や障害児に関して、我々GPが「学校生活を送るに当たる必要な情報提...

歯科診療報酬 医学管理等

解決済回答1

衛生実地指導の業務記録簿への記入

現状3ヶ月に1回の文書提供になっておりますが、文書提供を行わない場合も、実地指導を行った場合、業務記録簿への記載は必要でしょうか?

歯科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

口腔機能低下症の検査(舌圧測定)

口腔機能低下症診断の7つの検査があります。「下位症状の該当項目」のカウントが3以上で「口腔機能低下症」と診断確定となります。...

歯科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。