診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

骨内異物除去術について

骨内異物除去術について

  • 解決済回答1
橈骨、尺骨の抜釘を同時に施行した場合、2回分の算定はできますか?
骨折観血的手術は2回分算定できると思うのですが、抜釘はどうなのでしょうか。
ご教授頂きたく思います。

回答

ベストアンサー

 皮切が別であればそれぞれ算定可能です。

早々の回答ありがとうございます。
助かりました。 

関連する質問

受付中回答0

腹腔鏡下小切開手術について

初歩的な質問で申し訳ございません。
当院では腹腔鏡下小切開手術の届出予定ですが、そこで2つ質問がございます。...

医科診療報酬 手術

解決済回答2

モンテジア骨折の手術手技について

モンテジア骨折の手術において、観血的に全身麻酔下で、
①橈骨頭の脱臼を整復
②尺骨の骨折を整復
した場合の手術手技料の算定方法を教えてください。

医科診療報酬 手術

受付中回答3

手術中止時の算定について

いつもお世話になっております。

大動脈瘤切除の手術を予定されていた方です。
上記オペの前日に腰部にドレナージチューブを挿入してました。...

医科診療報酬 手術

受付中回答1

トロンビン算定について

大腸内視鏡検査でポリープ切除を行った際にトロンビンを使ったのですが、薬剤として算定することは可能でしょうか。

医科診療報酬 手術

解決済回答1

短期入院手術時の特定保険医療材料の請求について

ご教授ください。...

医科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。