診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

歯科疾患管理料

歯科疾患管理料

  • 解決済回答2
1月31日に初診で P急発 で 初診月の第一回目の歯管が算定できませんでした 
2月7日に 来院しました ここでP基検を算定したのですが 歯管の算定はできますか? 算定できるとすれば、80点ですか?100点ですか?

回答

ベストアンサー

所定点数の100分の80、つまり80点を算定するのは初診月のみです。再診月に初回を実施する場合は所定点数の100点を算定します。なお、本件では1月31日のP急発病名で歯周病検査を実施できない場合でも歯管を算定することができます。この場合症状寛解後の歯管算定日までに歯周病検査を実施すればよいことになっています。

ありがとうございました

1回目の歯科疾患管理料は、歯科疾患の管理が必要な患者に対し、当該患者又はその家族等に管理計画を作成し、算定する。なお、初診日の属する月に算定する場合は、所定点数の100分の80に相当する点数により算定する

80点での算定が可能です。 

関連する質問

受付中回答2

令和6年改訂の診療情報提供1について

今回、学校歯科医や学校への情報提供料算定が認められました。小児慢性特定疾病医療支援対象患者や障害児に関して、我々GPが「学校生活を送るに当たる必要な情報提...

歯科診療報酬 医学管理等

解決済回答1

衛生実地指導の業務記録簿への記入

現状3ヶ月に1回の文書提供になっておりますが、文書提供を行わない場合も、実地指導を行った場合、業務記録簿への記載は必要でしょうか?

歯科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

口腔機能低下症の検査(舌圧測定)

口腔機能低下症診断の7つの検査があります。「下位症状の該当項目」のカウントが3以上で「口腔機能低下症」と診断確定となります。...

歯科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

定期的に来院してる患者の周術期

2-3か月ごと位に歯科疾患、p重防で来院してる患者さんが、「周術期口腔機能管理依頼」の情報提供書を持ってきました。...

歯科診療報酬 医学管理等

解決済回答1

自費治療への変更について

保険で義歯を製作しましたが、義歯装着直前に自費治療に変更となりました。...

歯科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。