診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

麻薬の頓服の処方回数について

麻薬の頓服の処方回数について

  • 解決済回答1
初歩的な質問ですいません。
麻薬の頓服に処方回数の制限はないとの認識であっていますか。

回答

ベストアンサー

薬剤師の方ならご存知かと思いますが、厚労省医薬・生活衛生局が発行している「医療用麻薬適正使用ガイダンス」に従う必要があります。
ガイダンスでは、医療用麻薬は疼痛時のみに使用することは誤りであるとされ、鎮痛効果を持続する必要がある場合に投与するとあります。
よって、医療用麻薬の屯服処方はあり得ず、間歇的な痛みや一時的な痛みの際には、レスキュー薬を処方することがガイダンスに明記されています。

ご教示いただきありがとうございました。

関連する質問

解決済回答2

メロリンガーゼについて。

お世話になっております。

メロリンガーゼは、特定保険医療材料に該当するのでしょうか。それとも、衛生材料や保険医療材料でしょうか。

薬価・添付文書 製品

解決済回答1

オラビ錠の請求

オラビ錠を1日1錠を14日を院内処方する際の請求点数を教えてください

薬価・添付文書 製品

受付中回答0

オラビ錠の請求

オラビ錠を1日1錠を14日を院内処方する際の請求点数を教えてください

薬価・添付文書 製品

受付中回答4

生食

点滴ラインフラッシュのための、生食は請求できますか?

薬価・添付文書 製品

解決済回答1

亜鉛華軟膏と亜鉛華(10%)単軟膏の変更

不勉強で恐れ入りますが教えてください。...

薬価・添付文書 製品

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。