麻薬の頓服の処方回数について
回答
ベストアンサー
薬剤師の方ならご存知かと思いますが、厚労省医薬・生活衛生局が発行している「医療用麻薬適正使用ガイダンス」に従う必要があります。
ガイダンスでは、医療用麻薬は疼痛時のみに使用することは誤りであるとされ、鎮痛効果を持続する必要がある場合に投与するとあります。
よって、医療用麻薬の屯服処方はあり得ず、間歇的な痛みや一時的な痛みの際には、レスキュー薬を処方することがガイダンスに明記されています。
ご教示いただきありがとうございました。
関連する質問
解決済回答2
解決済回答1
受付中回答0
受付中回答4
解決済回答1
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。