私に病入院中のコロナ陽性患者の公費使い分け
私に病入院中のコロナ陽性患者の公費使い分け
- 解決済回答3
私病で入院中にコロナ院内感染した入院レセプト出す。感染公費の使い分けが分かりません。
①コロナ抗原検査料+判断料
→28検査公費(9999996)
②コロナ治療にかかる療養期間の入院基本料等
→28入院公費(患者毎に付与される番号)
コロナの「入院日〜退院日」までは、コロナ入院日に実施した「抗原検査料+判断料」も含めて全部②で算定しています。
「抗原検査料+判断料」は①で算定するのでしょうか?
①コロナ抗原検査料+判断料
→28検査公費(9999996)
②コロナ治療にかかる療養期間の入院基本料等
→28入院公費(患者毎に付与される番号)
コロナの「入院日〜退院日」までは、コロナ入院日に実施した「抗原検査料+判断料」も含めて全部②で算定しています。
「抗原検査料+判断料」は①で算定するのでしょうか?
回答
関連する質問
解決済回答4
受付中回答5
受付中回答2
解決済回答4
解決済回答2
皮膚科クリニックから入院患者に対して往診がしたいとの希望があり、可能か調べたのですが医事資格を持っている方が周りにいないため条件などよくわからなくて教えて...
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。