病棟管理日誌の基準
病棟管理日誌の基準
- 解決済回答3
入院基本料算定Ⅰ施設の看護管理の者です。先日、数年ぶりに適時調査が入り、その際に口頭でしたが『病棟管理日誌に当日の勤務者名しか入力がない。その部署職員全員の氏名を挙げてその中で誰が勤務しているか示すこと』と指摘がありました。自身が直接対応できなかったので、その意図が確認できませんでした。この要件は必要なのでしょうか?
回答
関連する質問
解決済回答3
解決済回答1
当院は、精神病棟15対1入院基本料です。様式9では、日勤時間8:30~16:30、夜勤時間16:30~8:30となっております。日勤勤務は8:30~17:...
解決済回答2
当院では、できる限りはディスポを使用していますが、アドソンやクーパー・ゾンデは院内のオートクレーブで滅菌処理をしています。処理をするスタッフは、資格の取得...
受付中回答3
初心者の様な質問で申し訳ありません。
最近様式9を管理し始めました。
看護師がパートで2日間だけ夜勤をした場合でも夜勤専従者数へ計上するのでしょうか?
受付中回答4
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。