診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

嚥下困難の施設の方

嚥下困難の施設の方

  • 受付中回答0
御教授お願い致します。

施設の方で定期薬は内服1剤他外用、粉砕指示有りの処方なので嚥下困難加算で算定してました。
 居宅はガン末の為、週2で341点を8回。              
  ①定時外で、ディビゴが頓服処方されました。
  粉砕指示有りで自家製にしましたが大丈夫でしょうか?もしかして緊急時加算もとれますか?
②定期薬に①のデェビゴ 頓服と、リンゼスが分1が追加になりました。リンゼスは粉砕出来ないと思いますが、今まで通り内服は嚥下困難加算、頓服のデェビゴは自家製(粉砕)で算定しても大丈夫でしょうか?
 
ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答2

重複投薬・相互作用等防止加算

医師が患者の処方箋で、残薬調整をお願いされました。この場合、いつも調管は加算しませんが、残薬調整をしたことに対する加算はとっても大丈夫でしょうか。

調剤診療報酬 調剤技術料

受付中回答3

残薬調整の加点のコメントについて

残薬調整の加点を取った場合(30点)、その残薬調整の加点理由をレセプトの概要欄(フリーコメント)にて入力しなければならないのでしょうか?

調剤診療報酬 調剤技術料

受付中回答3

フォシーガ5mg 一回2錠の変更

処方箋でフォシーガ5mg 1日1回朝食後 2錠という場合、こちらの方でフォシーガ10mg 1日1回1錠に変更した方がいいのでしょうか?...

調剤診療報酬 調剤技術料

受付中回答2

特定薬剤管理指導加算1について

教えてください。
前回、マンジャロ皮下注2.5mgが処方され今回5mgが処方されました。...

調剤診療報酬 調剤技術料

受付中回答2

病院 科違いの一包化

お世話になります。...

調剤診療報酬 調剤技術料

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。