過活動膀胱の抗コリン薬併用について
過活動膀胱の抗コリン薬併用について
- 解決済回答3
いつもお世話になります。 病名が過活動膀胱、頻尿症 ベシケアOD錠5mg、トビエース 錠8mgを60日処方のレセプトが理由Bの過剰・重複で、査定理由が「過活動膀胱に対して抗コリン薬が2種類算定されています。過活動膀胱治療剤について、抗コリン薬2種類の併用は、原則として認められません」で削られました。 過活動膀胱に対して2種類併用がだめということは、過活動膀胱と切迫性尿失禁などの病名があればokになるという解釈で良いのでしょうか? この患者さんに以前ベタニスとトビエース を処方しましたがベタニスが効かず、認知症で幻視もある方でベシケアとトビエース の組み合わせじゃないと家族も大変な思いをされるのですが、このようなこともレセプトコメントに記載すれば良いのでしょうか?
回答
関連する質問
受付中回答8
受付中回答2
同日同医師が同じ薬剤の処方箋を1枚目は1回分、2枚目が4回分処方し、それぞれを他の薬局で処方を受けることについて
同日同医師による処方箋でA薬1回分の処方箋とA薬4回分の処方箋の2枚を発行し、A薬の1回分の処方箋を門前薬局に、同じA薬の4回分の処方箋を他の薬局に持ち込...
解決済回答3
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。