診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

社保 総括表について

社保 総括表について

  • 解決済回答3
社保の返戻レセプトを紙で再提出するのですが、総括表(請求書)に記入する点数は、診療点数そのままなのか、7割掛けしたものかどちらになりますか

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

解決済回答1

労災の差額ベッド代

労災で当院に入院された方が何名かいて先月、入院された方の差額ベッド代を労災で請求しましたが(アやウなど理由をつけて)差額査定でかえってきました。今まではあ...

医科診療報酬 その他

受付中回答4

限度額認定証について

外来診療で公費をお持ちの方は限度額認定証は提示してもらったら入力した方がいいですか?
すみませんがよろしくお願いします

医科診療報酬 その他

解決済回答3

後期高齢者2割負担者の自己負担額について

いつも大変お世話になっております。後期高齢、一般IIの方です
9/1 203点 410円
9/9 1307点 2610円
9/16 133点...

医科診療報酬 その他

解決済回答2

非指定医療機関における労災について

初歩的な質問で申し訳ないのですが、ご回答いただけますと幸いです。...

医科診療報酬 その他

受付中回答4

てんかんのリハビリについて

側頭葉てんかんの患者さんです。
脳血管リハビリテーション料で算定しても大丈夫でしょうか。

医科診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。