ベルソムラとデエビゴの併用について
ベルソムラとデエビゴの併用について
- 受付中回答4
処方内容を見ると、同じオレキシン受容拮抗薬であるベルソムラとデエビゴが出ていました。
長年内服しているとの事なので併用不可ではないのだろうなとは思うのですが
①精神科処方の場合のみ可能な処方なのか
②付記をつければ可能なのか
わかる方がいましたらご教授いただけないでしょうか
回答
その患者がベルソムラとデエビゴの処方を貴院に希望するのは、メンタルクリニックで追加処方を希望したが医師の判断で断られたからではないでしょうか?患者の同意を得てメンタルクリニックに処方して良いか確認すべきではないかと思います。
可能であればメンタルクリニックから紹介状を書いてもらうと言っていたのでそれはないと思います。
医師のご判断にて処方された場合は、症状詳記のご記載が必要と思われます。
当医療機関では、ベルソムラ錠からデエビゴ錠へ変更される方はいらっしゃいます。
ご参考まで
>当院で内科的疾患に対しフォローしている患者さんから、メンタルクリニックで出ている薬も出してもらえないかと相談を受けました。
→それに対して医師はどう対応したのでしょうか。また、その医師は不眠症に対する治療について十分な経験があるのでしょうか。同じオレキシン受容体拮抗薬であるベルソムラとデエビゴを併用することは重篤な副作用が発生する危険性があり、切り替えなら問題ありませんが、併用することはあり得ないと思います。
最終的には医師が責任を負いますので、医師の判断になろうかと思います。
医師の判断は、大前提ですが、処方を希望された背景もご確認された方が良いのでは思います。
すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。
関連する質問
低用量アスピリン投与時に、逆流性食道炎の予防目的でのタケプロンの投与が保険適用になったと存じますが、摘要欄には予防投与である旨は記載するべきでしょうか?
低用量アスピリン投与時に、逆流性食道炎の予防目的でのタケプロンの投与が保険適用になったと存じますが、摘要欄には予防投与である旨は記載するべきでしょうか?
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。