診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

オーバーベッドについて

オーバーベッドについて

  • 受付中回答1
オーバーベッドについて3点質問したく投稿しました。

100床の精神病院があるとします。
理論上、105床までなら患者の受け入れが大丈夫ときいたのですが、

①もし、精神病院における措置入院患者様、緊急措置入院患者様及び鑑定入院患者様でしたら、
105床を超えても大丈夫という認識でよろしいでしょうか?
(明らかに物理的におかしいとは思うのですが・・)
【3 精神病院における医療観察法入院患者(心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及
び観察等に関する法律(平成15年法律第110号)第42条第1項第1号又は第61条第1項第1号の決
定による入院患者をいう。)、措置入院患者、緊急措置入院患者及び鑑定入院患者については、当
該入院した月においては1の入院患者数に算入しない。・・より】

②ベットが超過した場合のペナルティとして、
(1)入院基本料の減算
(2)入院基本料等の届出を受理されず
(3)特定入院料を算定できない。
・・と勉強したのですが、これは、超過した患者様分ということでしょうか、あるいはすべての患者様(その超過した患者様が入っていない病棟も含む)
に該当するのでしょうか。

③上記②において、これはいつまで続くでしょうか

恐れ入りますがご教授のほどお願い申し上げます。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答2

検査機器の共同利用を行っている依頼者側の施設基準の様式

当診療所では CT、MRI 検査を、地元の公立病院で機器の共同利用により行ってきましたが、本年 6 月に厚生局より、本年度より

施設基準 施設基準の通則

受付中回答0

施設の共同利用を行なっている依頼側診療機関の施設基準の届出様式

CT、MRI 検査を、地元の公立病院で共同利用 ( 検査、読影、報告書 ) にて行なってきました。本年 6...

施設基準 施設基準の通則

受付中回答1

診療録管理体制加算の専任の診療記録管理者について

就業規則上、常勤職員の勤務時間が週38.75時間の場合、時短勤務により週33.75時間の常勤職員を配置しても専任の1人と認められるでしょうか。週32時間以...

施設基準 施設基準の通則

受付中回答2

在宅療養後方支援病院

在宅療養後方支援病院の届出について質問させて頂きます。届出様式の様式20の5内の、項目ⅢにA206の算定回数を、項目ⅣにはC012の算定回数の記入を求めら...

施設基準 施設基準の通則

受付中回答2

在宅療養後方支援病院の算定について

質問失礼致します。...

施設基準 施設基準の通則

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。