令和5年秋以降の新型コロナウイルス感染症の流行状況を踏まえた施設基準等に関する臨時的な取扱いについて
令和5年秋以降の新型コロナウイルス感染症の流行状況を踏まえた施設基準等に関する臨時的な取扱いについて
- 解決済回答1
念のための確認なのですが、タイトルの事務連絡について質問させてください。「令和5年 11 月 17 日までに各地方厚生(支)局へ別紙様式2により当該点検結果を報告すること。なお、令和5年4月1日以降に新たに施設基準を届け出た又は施設基準の変更を行った保険医療機関等、施設基準通知等において毎年7月に報告を求めている施設基準であって、7月の報告において施設基準を満たしていた保険医療機関等については届出を省略して差し支えない」と記載されているので7月の定例報告を行っていれば別紙様式1・別紙様式2については報告しなくてもよいというので間違いないのでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
何卒宜しくお願い致します。
回答
関連する質問
受付中回答3
解決済回答1
当院は、精神病棟15対1入院基本料です。様式9では、日勤時間8:30~16:30、夜勤時間16:30~8:30となっております。日勤勤務は8:30~17:...
解決済回答2
当院では、できる限りはディスポを使用していますが、アドソンやクーパー・ゾンデは院内のオートクレーブで滅菌処理をしています。処理をするスタッフは、資格の取得...
受付中回答3
初心者の様な質問で申し訳ありません。
最近様式9を管理し始めました。
看護師がパートで2日間だけ夜勤をした場合でも夜勤専従者数へ計上するのでしょうか?
受付中回答4
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。