診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

混合診療にあたるかあたらないか?

混合診療にあたるかあたらないか?

  • 受付中回答1
質問1.同日に自費の入れ歯作製と保険適応の残存歯の虫歯治療をする場合、混合診療にあたり同時に始めてはいけないでしょうか? 
質問2. もし、質問1の内容で混合診療ではなく同時に治療できるなら、初診、再診料は算定できるのでしょうか?また、その際、カルテは治療内容ごとに分けてた方が良いでしょうか?
 

回答

回答1.義歯とう蝕治療はそれぞれ傷病名が異なるので混合診療には該当しません。同日にそれぞれが可能です。
回答2.最初に保険診療(この場合はう蝕治療)を実施し、その後、自費診療(この場合は義歯)を実施した場合は、基本診療料(初・再診料)を保険診療として算定できますが、逆順で実施した場合は基本診療料は自費診療に包括されるため、保険診療での基本診療料の算定はできません。

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

解決済回答1

リリーフについて

義歯調整でリリーフのみを行った場合は義歯フテキで歯リハをとるのが正しいのでしょうか。

歯科診療報酬 初・再診料

解決済回答2

P2か義歯フテキでとるべきか

次回来院する患者さんに口腔衛生指導と義歯調整を行う予定です。歯リハは2週間前に行っており歯リハは算定できず、機械的歯面清掃は先月行ったため算定できません。...

歯科診療報酬 初・再診料

受付中回答1

SPTからP重防に関して

SPTで算定していた患者さんが再度検査を行った際にP重防に移行しなければならない時、保険点数はどのように変わるのでしょうか。

歯科診療報酬 初・再診料

解決済回答1

フッ化物歯面塗布処置

口管強取得している場合は、毎月算定可能ですか?

歯科診療報酬 初・再診料

解決済回答1

歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準について

平素よりお世話になります。
歯科について無知で申し訳ないのですが、
歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準と
地域歯科診療支援病院歯科初診料は...

歯科診療報酬 初・再診料

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。