診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

右膝後十字靭帯付着部の剥離骨折の患者さんの算定区分について

右膝後十字靭帯付着部の剥離骨折の患者さんの算定区分について

  • 解決済回答1
当院は回リハ病棟で近々、右膝後十字靭帯付着部の剥離骨折された方が当院にリハビリ目的で転院されます。(手術はされず保存加療)
この患者さんの病名にて当院で運動器リハを算定取れますでしょうか。または廃用で取れるでしょうか、教えてくださいませ。

回答

ベストアンサー

>運動器リハを算定取れますでしょうか。
→別表第九の六 運動器リハビリテーション料の対象患者「一 上・下肢の複合損傷、脊椎損傷による四肢麻痺その他の急性発症した運動器疾患又はその手術後の患者」に該当すると思います。

>または廃用で取れるでしょうか
→H001-2 廃用症候群リハビリテーション料の通知(2)にて

(2) 廃用症候群リハビリテーション料の対象となる患者は、急性疾患等に伴う安静(治療の有無を問わない。)による廃用症候群であって、一定程度以上の基本動作能力、応用動作能力、言語聴覚能力及び日常生活能力の低下を来しているものであること。「一定程度以上の基本動作能力、応用動作能力、言語聴覚能力及び日常生活能力の低下を来しているもの」とは、治療開始時において、FIM115 以下、BI85 以下の状態等のものをいう。(後略)

と通知されていますので、右膝後十字靭帯付着部の剥離骨折というだけでは判断できません。また、医師が廃用症候群と診断していないならば該当ではないと思います。

詳しい回答をいただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

関連する質問

受付中回答0

リハ対象疾患

急性散在性脳脊髄炎は脳血管リハビリの対象疾患になりますか?

医科診療報酬 リハビリテーション

受付中回答2

運動器リハ

いつもお世話になります。...

医科診療報酬 リハビリテーション

解決済回答1

運動器リハビリテーションの届出区分

お世話になります。
PT1名/OT1名が常勤専従となっており、運動器リハビリテーション(Ⅱ)を
外来・入院で算定しております。...

医科診療報酬 リハビリテーション

解決済回答1

運動器リハビリテーションの早期リハビリテーション加算について

平素よりお世話になっております。...

医科診療報酬 リハビリテーション

受付中回答2

運動器リハビリテーション

初歩的な質問で申し訳ございません。...

医科診療報酬 リハビリテーション

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。