診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

ゼジューラの適応について

ゼジューラの適応について

  • 受付中回答0
進行卵巣癌で完全摘出術後から抗がん剤治療を経てアバスチン単剤で維持療法を数年行ってきた患者が蛋白尿増悪してきたため薬剤変更を考えています。この患者にゼジューラを使用するのは算定可でしょうか。再発はしていないので「初回卵巣がん術後の維持療法」として使用可としていいのでしょうか。因みにBRCA検査は遺伝子変異なくリムパーザは使えません。よろしくお願いします。
ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

解決済回答1

アトルバスタチン20mgの病名

アトルバスタチン10mg2錠処方する場合、病名は重症高コレステロール血症と重症をつける必要がありますか?単に高コレステロール血症でもいいですか。

医科診療報酬 投薬

受付中回答6

エンシュア

エンシュアを処方する場合、レセプトコメントと、必要な病名を教えてください。

医科診療報酬 投薬

受付中回答3

疥癬の投薬について

疥癬に対してストロメクトールとスミスリンローションを同時に処方すると切られた経験があります。
病名を 「疥癬」ではなく「角化型疥癬」であれば切られませんか?

医科診療報酬 投薬

受付中回答2

入力方法について

アフタッチ貼付剤の用法は、(貼付する)で大丈夫でしょうか。

医科診療報酬 投薬

解決済回答2

DPC退院時処方に関する疑義解釈について

事 務 連 絡
令和4年3月 31 日
疑義解釈資料の送付について(その1)
問 10-4...

医科診療報酬 投薬

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。