診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

経皮的動脈血酸素飽和度測定(SpO2測定)の病名について

経皮的動脈血酸素飽和度測定(SpO2測定)の病名について

  • 受付中回答3
下記の様な説明になっておりますが、狭心症の病名で算定可能でしょうか。
(心不全、気管支喘息、慢性気管支炎、肺気腫等ではあまり減点されたことはありません。)
ご教授いただければ幸いです。
D223 経皮的動脈血酸素飽和度測定(1日につき)
(1) 経皮的動脈血酸素飽和度測定は、次のいずれかに該当する患者に対して行った場合に算定する。

ア 呼吸不全若しくは循環不全又は術後の患者であって、酸素吸入若しくは突発性難聴に対する酸素療法を現に行っているもの又は酸素吸入若しくは突発性難聴に対する酸素療 法を行う必要があるもの

イ 静脈麻酔、硬膜外麻酔又は脊椎麻酔を実施中の患者に行った場合

なお、閉鎖式全身麻酔を実施した際に区分番号「L008」マスク又は気管内挿管によ る閉鎖循環式全身麻酔を算定した日と同一日には算定できない。

(2) 区分番号「C103」在宅酸素療法指導管理料を算定している患者(これに係る在宅療養指導管理材料加算のみを算定している者を含み、医療型短期入所サービス費又は医療型 特定短期入所サービス費を算定している短期入所中の者を除く。)については、経皮的動 脈血酸素飽和度測定の費用は算定できない。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答2

稽留流産

稽留流産の診断で、自然排出の待機をしているときに、2週間後にまだ排出されず、2回目の超音波検査でも稽留流産で算定できますか?

医科診療報酬 検査

受付中回答1

前立腺癌の疑い病名について

PSA高値(11.4)のため紹介された初診の方ですが、前立腺炎の影響も考えられたため、当院では初診時には検査せず、8月にPSA測定することになっています。...

医科診療報酬 検査

受付中回答3

他医の冠動脈エコー

他医の冠動脈エコーに対する診断料は算定可能でしょうか?

医科診療報酬 検査

受付中回答2

アルブミン定量(尿)について

いつもお世話になっております。...

医科診療報酬 検査

受付中回答2

TVUS

TVUS 算定

医科診療報酬 検査

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。