診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

ドレーン法の算定について

ドレーン法の算定について

  • 受付中回答5
新生児に対しNGチューブから胃残吸引を毎日行っているのですが何も引けなかった又はエアーだけが引けた時J002ドレーン法の算定はしても良いのでしょうか?
また 腹部膨満状態でNGチューブからエア抜き目的だけでした場合は算定出来ないでしょうか?
 胃内容物を体外に誘導した場合にとありますが胃残を体外に誘導したがなにも引けなかった場合、エアーを胃内容物として算定出来るのかおしえていただきたいです。

回答

エアーでも算定可能と思われます。

>胃残吸引を毎日行っているのですが何も引けなかった又はエアーだけが引けた → これらは結果ですよね。
ドレーン法の胃内の減圧を図ることで、嘔吐を軽減し、さらに嘔吐による誤嚥を予防する目的にも使われることから

>J002ドレーン法の算定はしても良いのでしょうか? → 算定可能と解釈します。

>また 腹部膨満状態でNGチューブからエア抜き目的だけでした場合は算定出来ないでしょうか? → 腹部膨満状態に係る傷病名はなんでしょう? → 腹満のみでしたら、導気を施行すると考えますが。
他に経鼻胃管の必要性があると推察致します。

>胃内容物を体外に誘導した場合にとありますが胃残を体外に誘導したがなにも引けなかった場合、エアーを胃内容物として算定出来るのか → ご存知と思いますが、原則、経鼻胃管の主な目的は、胃内容物の性状確認、体外誘導(減圧含む)です。
当方、小児専門総合病院に勤務しておりましたが、現場では起きていることは把握しておりますが、算定となると、私見ですが、詳細が把握しかねるため疑義が生じます。

ただ、先に述べましたが、他に疾患はございますでしょうか。減圧をしなければならない病態であれば算定は可能と解釈します。



参考までに。
新生児の吸引による残乳の有無確認 → ドレーン法は適応外(閉鎖空間の貯留液体を吸引した場合に算定可)

ドレーン法算定可能かと思います

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

解決済回答2

いぼ等冷凍凝固法について

足にできたイボがウイルス性のイボだと診断されました。診断後、看護師の方に薬剤(おそらくスピール膏?)を塗布したテープを貼ってもらい、会計をして帰りました。...

医科診療報酬 処置

解決済回答3

口腔、咽頭処置と嗅裂部・鼻咽腔・副鼻腔入口ファイバースコピーの併算定

J098口腔、咽頭処置とD298嗅裂部・鼻咽腔・副鼻腔入口ファイバースコピーの併算定は可能でしょうか?前処置、一連として処置は算定できないか分かりません。...

医科診療報酬 処置

解決済回答4

留置カテーテル

95歳ほぼ寝たきりの患者が排尿困難の為家族に連れられて来院。尿カテ挿入し排尿後抜去。翌日の午前も同様の処置。夜診で再度来院され、本人を説得して留置して帰宅...

医科診療報酬 処置

解決済回答5

他の病院から転院後の創傷処置について

お世話になります。
前院で手術した部位に創傷処置をした場合は術後創傷処置で取りますか?

医科診療報酬 処置

解決済回答3

抜糸の算定

抜糸の算定方法について教えて頂きたいです。
消毒等含め宜しくお願いします。 

医科診療報酬 処置

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。