診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

入院支援加算1について

入院支援加算1について

  • 受付中回答1
2024年の診療報酬改定で疑問がてています。
・入退院支援部門には、以下のいずれかの人員を配置する
 ①専従の看護師1名以上+専任の社福1名以上
 ②専従の社福1名以上+専任の看護師1名以上
と理解していました。そのため、入退院支援室に専従看護師は1名配置しています。
今回の診療報酬改定で当院での解釈に混乱があり、以下の動きで検討する必要性があるのか疑問に思っています。
案①入退院支援看護師を各病棟に専従として配置し、社会福祉士は専任として2つの病棟を担する
案②入退院支援室に専従看護師1名配置しているので、社会福祉士と他の看護師は選任として2つの病棟を担当する
どの方法が正しいのか、看護師配置に迷っています、
 ご意見をご教授お願いします。

 以前の病院では、社会福祉士を専従として各病棟に配置し、看護師を専任として対応する方法をとる方向で進めていました。
当グループの各病院に問い合わせしたところ、社会福祉も看護師も専任で行っているようで、入退院支援加算1取得は大丈夫なのかと疑問に感じています。



回答

お尋ねの件については、過去に何度もこちらで回答してきましたが、未だに施設基準を満たしていないとして適時調査等で指摘を受けている医療機関があるようです。
これについては、退院支援加算1として施設基準が新設されたときに、北海道厚生局が以下のとおり平成29年2月に注意喚起のための通知を出しています。
この考え方は、入退院支援加算1になっても継続しています。

https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/hokkaido/iryo_shido/documents/h290201-a246.pdf

指摘を受けた医療機関において理解が乏しい点ですが、病棟に専任で配置されている看護師又は社会福祉士は、入退院支援及び地域連携業務以外の業務を兼務(病棟看護師、他の施設基準の専任者を兼務している等)できないという部分です。なお、退院支援部門に専任で配置されている看護師又は社会福祉士は、入退院支援及び地域連携業務を兼務できます。

上記通知をもとに、貴グループ内で施設基準を満たしているのかを直ちに確認してほうがよろしいかと。

平成29年2月に注意喚起を確認いたしました。
専従の看護師1名以上は配置しており、各病棟は社福と退院調整看護師を専任として配置しています。入退院支援と地域連携業務以外の業務はしておりません。
現行のままで施設基準を満たしているのか、関係者で共有理解したいと思います。
回答、あり画等ございます。

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

解決済回答1

精神科入退院支援加算について

いつもお世話になっております。
精神科入退院支援加算についてお伺いしたいです。...

施設基準 施設基準の通則

受付中回答2

精神科入退院支援加算の人員配置について

精神科入退院支援加算について
質問したく投稿しました。
序期の施設基準において、下記の文章があります。...

施設基準 施設基準の通則

受付中回答4

月平均夜勤時間数の算出について

月平均夜勤時間数の算出で、外来看護師が当直時(夜勤滞)に手が開いた時間に病棟応援を行っている、外来看護師でも月夜勤時間が16時間超えれば病棟の夜勤時間を割...

施設基準 施設基準の通則

受付中回答1

口リハ2

口リハ2をとるのはどのようにすればよいのですか?

施設基準 施設基準の通則

解決済回答1

医療情報取得加算

医療情報取得加算について教えていただきたいのですが受診歴・薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行うとありますがその他必要な情...

施設基準 施設基準の通則

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。