診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

胸腹部のレントゲンの算定について

胸腹部のレントゲンの算定について

  • 解決済回答2
レントゲンが設置されることになり、今いるスタッフ全員が初めてのため、
教えてください。

基本的な算定は、診断料+撮影料+電子画像管理加算で算定までは調べたのですが、
以下の場合は、どんな算定になるのか院内で自信がない状態です。
もしかすると、撮影料は、デジタルの68点かもしれませんが、考え方が知りたいので、60点での計算で教えてください。

①例えば、腹部を正面からと側面からとで2方向から撮影した場合、
撮影料は、85+85×0.5
診断料は、60+60×0.5
電子画像管理加算は、120×2回でよろしいですか?

②胸部、背部をそれぞれの疾患疑いで撮影した場合
胸部
撮影料は、85
診断料は、60
電子画像管理加算は、120
背部も
撮影料は、85
診断料は、60
電子画像管理加算は、120とそれぞれ算定でよろしいでしょうか。

③背が高い方など、胸腹部それぞれの病名があり、どうしても胸と腹部が同時にうつせない場合(疑い病名はそれぞれある場合)、
胸部
撮影料は、85
診断料は、60
電子画像管理加算は、120
腹部も
撮影料は、85
診断料は、60
電子画像管理加算は、120とそれぞれ算定でよろしいでしょうか。

年齢は、元々子供さんは受け入れていないため、加算はなしとしてお願いします。

回答

ベストアンサー

>電子画像管理加算は、部位が同じかどうかという考え方でしょうか。
→そうとは限りません。ご質問は胸部、腹部、背部と対称器官ではありませんが、対称器官の場合であって左側が患側、右側が健側で比較撮影した場合は部位は違っても左右で一連としますので、電子画像管理加算は1回となります。対称器官の取り扱いについては第1節 エックス線診断料の通知(8)をご確認ください。

>撮影料と診断料は、私の考え方でよろしいでしょうか。
→ご質問を見る限りは合っていると思います。

ご丁寧にありがとうございました。本当にたすかりました。院内で共有し、通知8も確認いたします。

>電子画像管理加算は、120×2回でよろしいですか?
→120点の電子画像管理加算は第2節 核医学診断料の通知3に定める電子画像管理加算(核医学診断料)、第3節 コンピューター断層撮影診断料の通知3に定める電子画像管理加算(コンピューター断層診断料)の所定点数であって、ご質問ケースは第1節 エックス線診断料の通知4に定める電子画像管理加算(単純撮影)57点の算定になると思います。

 また、第1節 エックス線診断料の通知4に定める電子画像管理加算はその通知文中で「一連の撮影について次の点数を加算する」とありますので、①の場合は腹部を正面・側面を一連として電子画像管理加算(単純撮影)57点✕1回、②③の場合は胸部、腹部それぞれで電子画像管理加算(単純撮影)57点を算定することになると思います。

ありがとうございます。57点なんですね。120点でレセコン設定していますで、月曜に修正します。
電子画像管理加算は、部位が同じかどうかという考え方でしょうか。

撮影料と診断料は、私の考え方でよろしいでしょうか。

関連する質問

受付中回答1

血流予備量比コンピューター断層撮影について

いつも参考にさせて頂いてます。
血流予備量比コンピューター断層撮影を算定するのですが、点数表を見るとCTやMR...

医科診療報酬 画像診断

受付中回答3

他医撮影デンタル読影料について

医科医療機関にて他医撮影デンタルの読影料は
請求可能でしょうか。

医科診療報酬 画像診断

解決済回答5

乳幼児の胸腹部レントゲンについて

お世話になります。

乳幼児の胸腹部のレントゲンを胸部、腹部に分けてそれぞれ撮影した場合は同一部位として算定されますか?...

医科診療報酬 画像診断

解決済回答1

ドパミントランスポーターSPECTと心臓交感神経シンチグラフィ

ドパミントランスポーターSPECTと心臓交感神経シンチグラフィの診療報酬点数が知りたいです。

医科診療報酬 画像診断

解決済回答2

他の医療機関撮影の読影

いつもお世話になっております。...

医科診療報酬 画像診断

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。