診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

タケプロンの予防投与について

タケプロンの予防投与について

  • 解決済回答3
低用量アスピリン投与時に、逆流性食道炎の予防目的でのタケプロンの投与が保険適用になったと存じますが、摘要欄には予防投与である旨は記載するべきでしょうか?

回答

ベストアンサー

 医師の「逆流性食道炎の予防のためランソプラゾール開始する」の記載は「再発・再燃を繰り返す逆流性食道炎の維持療法を開始する」という意味ではないでしょうか。それならば医師が「維持療法の必要な難治性逆流性食道炎」と診断する必要があると思いますので医師にご確認ください。

承知いたしました、そのように確認させていただこうかと存じます。
丁寧にご回答いただきありがとうございます。

>低用量アスピリン投与時に、逆流性食道炎の予防目的でのタケプロンの投与が保険適用になった
→添付文書上は「低用量アスピリン投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発抑制」ですが、いつからそうなったのでしょうか。勉強不足ですいませんが教えて下さい。

 なお、以下はある審査機関から出ている通知です。 ご参加までに。

■PPI投与時のレセプト記載
「低用量アスピリン投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制」でのPPI投与時は、次のいずれかを記載。

1.傷病名に「胃潰瘍」または「十二指腸潰瘍」と記載

2.コメントで、過去に胃潰瘍または十二指腸潰瘍に罹患したことを記載

申し訳ありません、ごっちゃになってしまっていたみたいです。
医師の診察記録に「逆流性食道炎の予防のためランソプラゾール開始する」とあり、慌てて調べて混ざってしまいました。

医師に確認させていただこうかと思います。

当院では以下の対応としてます。
修飾語コード 7548 低用量アスピリン投与時の
傷病名コード 5319009 胃潰瘍
修飾語コード 8274 の再発抑制

関連する質問

解決済回答3

タケプロンの予防投与について

低用量アスピリン投与時に、逆流性食道炎の予防目的でのタケプロンの投与が保険適用になったと存じますが、摘要欄には予防投与である旨は記載するべきでしょうか?

薬価・添付文書 その他

受付中回答5

ウルソ

主病名が肝硬変症
主病名以外に胆のう結石
ウルソ600mg処方 毎食後
特処56点は算定可能でしょうか?

薬価・添付文書 その他

受付中回答5

内服用ルゴール液の算定方法

内服用ルゴール液(ヨウ素83mg/ml)を院内で処方する際の点数と算定方法を教えてください

薬価・添付文書 その他

受付中回答3

併用投薬について

フロセミド注を持続点滴している患者に浮腫増悪の為アゾセミド内服を希望(本人が)
症状詳記行い、査定などは推測されますでしょうか?

薬価・添付文書 その他

解決済回答3

オメプラールとオメプラゾール

4月より後発品のオメプラゾールより、先発品のオメプラールの方が薬価が安くなるようですが、安い先発品を選ぶことにより保険請求に影響のある点数はありますか?

薬価・添付文書 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。