地域一般3の60日オーバーの入院について
地域一般3の60日オーバーの入院について
- 解決済回答2
地域一般3の60日オーバーの入院について解決済 みつこ さん 医療事務(医事以外)
投稿日:2024/10/05
https://shirobon.net/qabbs_detail.php?bbs_id=48480
いつもお世話になっております。地域一般3について確認したく投稿しました。
地域一般3は60日以内の入院なら1003点だが、61日以降は特別入院基本料の612点になるという
認識でよろしいでしょうか
みつこ さん 医療事務(医事以外)
地域一般入院基本料のことでしたか。失礼いたしました。(解決いたしましたか?)
直近3か月で平均在院日数が61日になったとして
「基本診療料の施設基準の通知」では、届け出の基準を満たさなくなった場合でも「届け出の必要がない場合」として下記があります。
「(1) 平均在院日数及び月平均夜勤時間数については、暦月で3か月を超えない期間の1割以内の一時的な変動」
つまり、1回目(直近3か月で)に60日を超え61日になっても「1割以内の変動」ですので届け出の必要がありません。
連続3か月1割以内の変動で、4回目(4か月目)も基準外の時に届け出が必要です。
この場合、4か月目の計算結果で5か月目に届け出しますから「特別入院基本料の612点」の算定は、6か月目からとなります。
もちろん、その前に「1割を超える変動」60日⇒67日の場合は、翌月届け出、翌々月から「特別入院基本料の612点」の算定となります。
ただ、「平均在院日数60日」は、一般病棟では、最長なので、届出は、「療養病棟」等に変更するか、まだ、一般病棟で頑張って立て直すつもりなら「特別入院基本料の612点」の届出をすることになります。
投稿日:2024/10/05
https://shirobon.net/qabbs_detail.php?bbs_id=48480
いつもお世話になっております。地域一般3について確認したく投稿しました。
地域一般3は60日以内の入院なら1003点だが、61日以降は特別入院基本料の612点になるという
認識でよろしいでしょうか
みつこ さん 医療事務(医事以外)
地域一般入院基本料のことでしたか。失礼いたしました。(解決いたしましたか?)
直近3か月で平均在院日数が61日になったとして
「基本診療料の施設基準の通知」では、届け出の基準を満たさなくなった場合でも「届け出の必要がない場合」として下記があります。
「(1) 平均在院日数及び月平均夜勤時間数については、暦月で3か月を超えない期間の1割以内の一時的な変動」
つまり、1回目(直近3か月で)に60日を超え61日になっても「1割以内の変動」ですので届け出の必要がありません。
連続3か月1割以内の変動で、4回目(4か月目)も基準外の時に届け出が必要です。
この場合、4か月目の計算結果で5か月目に届け出しますから「特別入院基本料の612点」の算定は、6か月目からとなります。
もちろん、その前に「1割を超える変動」60日⇒67日の場合は、翌月届け出、翌々月から「特別入院基本料の612点」の算定となります。
ただ、「平均在院日数60日」は、一般病棟では、最長なので、届出は、「療養病棟」等に変更するか、まだ、一般病棟で頑張って立て直すつもりなら「特別入院基本料の612点」の届出をすることになります。
回答
関連する質問
解決済回答2
受付中回答3
受付中回答2
在宅療養支援病院の連携型を届出する予定ですが、連携先医療機関では在宅医療が標榜しています。この場合、病院の方は現在在宅医療の標榜がないのですが、標榜は必要...
解決済回答1
解決済回答4
地域医療連携室に専従看護師を配置しております。入院時に必要がありコロナ検査を実施する場合、検体採取なども業務としては行えないのでしょうか
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。