G病名に関して
G病名に関して
- 解決済回答1
G病名の治療に関して質問です。
①P治療の場合は基本的に慢性疾患・継続診療なので、終了する時はP検査で終わらせる、検査して異常がなければ治癒と判断し、そこから3か月後に歯肉が腫れたと再度受診された場合は初診扱いと認識しています。
乳歯列・混合歯列期などのG病名の場合は全額Scを1度して終わることが多く、わざわざ混合歯列検査で治癒の確認まではしておらず、3か月後に歯肉が腫れたと受診した場合、初診扱いとしています。
G病名の場合もP病名と同様に、混合歯列検査で終わらせないと、次回の初診扱いは駄目でしょうか?乳歯列期・混合歯列期のGも慢性疾患扱いなのでしょうか?
②乳歯列・混合歯列期の患者で、歯肉腫脹・虫歯があり、例えば、1月に混合歯列検査+Sc、2月に虫歯治療を行う場合、1月のレセプト病名は『単G』・『C』、2月は『C』のみ記載予定です。
2月はG治療を行う予定がないので、レセプトに単G病名は記載しなくて良いでしょうか?1月にC病名を入れてC管理のために歯管はとっています。
基本的な部分で申し訳ないですが、よろしくお願い致します。
①P治療の場合は基本的に慢性疾患・継続診療なので、終了する時はP検査で終わらせる、検査して異常がなければ治癒と判断し、そこから3か月後に歯肉が腫れたと再度受診された場合は初診扱いと認識しています。
乳歯列・混合歯列期などのG病名の場合は全額Scを1度して終わることが多く、わざわざ混合歯列検査で治癒の確認まではしておらず、3か月後に歯肉が腫れたと受診した場合、初診扱いとしています。
G病名の場合もP病名と同様に、混合歯列検査で終わらせないと、次回の初診扱いは駄目でしょうか?乳歯列期・混合歯列期のGも慢性疾患扱いなのでしょうか?
②乳歯列・混合歯列期の患者で、歯肉腫脹・虫歯があり、例えば、1月に混合歯列検査+Sc、2月に虫歯治療を行う場合、1月のレセプト病名は『単G』・『C』、2月は『C』のみ記載予定です。
2月はG治療を行う予定がないので、レセプトに単G病名は記載しなくて良いでしょうか?1月にC病名を入れてC管理のために歯管はとっています。
基本的な部分で申し訳ないですが、よろしくお願い致します。
回答
関連する質問
解決済回答3
解決済回答1
解決済回答1
解決済回答1
解決済回答1
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。