診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

ロキソニンテープが長期収載品に加えられていない理由

ロキソニンテープが長期収載品に加えられていない理由

  • 解決済回答1
初めて質問させていただきます

自分、薬学生で今実習中なのですが、その一貫で今月より始まった選定療養について詳しく調べているところです。

調べていると、その対象となる長期収載品の定義がいまいち判然とせず、困っております。
例えば、表題のロキソニンテープです。
よく処方される部類の医薬品だと思いますし、すごく微妙ですが後発品と薬価に差があります
薬価収載に掲載された日付も5年以上経過しているようですし、自分の調べた限りでは厚労省が掲げていた長期収載品の定義をクリアしているように思えます。

しかし、ロキソニンテープは今回の選定療養の対象ではありません。
この理由を調べているのですが、ネットでは全くヒットせず、実習先の方に聞いてもよくわからないそうで…
調べていたところ、こちらのサイトを見つけ、一縷の望みをかけて質問させていただいた次第です。

できれば、ソースの方も載せていただけると助かります。
未熟な身で恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

解決済回答5

ロキソニンテープ

ロキソニンテープの病名ですが、痛風関節痛でも通りますか?

薬価・添付文書 製品

受付中回答5

ヒアルロン酸ナトリウム点眼薬について

ヒアルロン酸ナトリウム点眼薬について防腐剤が入ってないものを除いてコンタクトレンズ装着時には点眼できませんよね?
わかる方ご教示お願いします。

薬価・添付文書 製品

受付中回答5

イントラリポス

イントラリポスはキシロカイン中毒など局所麻酔中毒の際に使用すると調べたら出てきたのですが、添付文書では適応となっていないように思います。...

薬価・添付文書 製品

受付中回答4

レスタミンコーワクリームなら最大投与量

レスタミンコーワクリームの最大投与量を教えて下さい。また1処方当たりの最大量も教えてください。

薬価・添付文書 製品

解決済回答2

アナペイン

アナペイン注射は硬膜外麻酔、伝達麻酔が適応だと思います。
それ以外にトリガーポイント注射や関節内注射、腱鞘内注射での使用は可能でしょうか?

薬価・添付文書 製品

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。