精神科特別訪問看護指示書
精神科特別訪問看護指示書
- 解決済回答4
初歩的な質問で申し訳ありません。
すでに精神科訪問看護指示書を作成済の患者に、精神科特別訪問看護指示書が出た場合の算定についてです。
算定できるのは「精神科特別訪問看護指示加算」の100点のみでしょうか。
精神科訪問看護指示料に対する加算なので「精神科訪問看護指示料300点+精神科特別訪問看護指示加算100点」の400点でしょうか。
ご教示いただきたく存じます。よろしくお願いします。
すでに精神科訪問看護指示書を作成済の患者に、精神科特別訪問看護指示書が出た場合の算定についてです。
算定できるのは「精神科特別訪問看護指示加算」の100点のみでしょうか。
精神科訪問看護指示料に対する加算なので「精神科訪問看護指示料300点+精神科特別訪問看護指示加算100点」の400点でしょうか。
ご教示いただきたく存じます。よろしくお願いします。
回答
関連する質問
受付中回答0
お世話になっております。
自立支援受給者証をお持ちの方で、有効期限内に障害者手帳を取得しています。
その場合は、自立支援は適用できないのでしょうか?...
受付中回答0
重度認知症デイケアではなく、精神科デイケアに認知症の方に参加して頂き、算定することは可能でしょうか?もし、可能な場合どのような書類の作成や記録を行えばよい...
受付中回答3
受付中回答2
「I002」通院・在宅精神療法の「注10」について、専任の公認心理士が行った心理検査のフィードバックも指導管理に含めても構わないのでしょうか。
解決済回答1
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。