診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

頸部嚢胞の医科点数準用について

頸部嚢胞の医科点数準用について

  • 受付中回答0
いつもご教授いただきありがとうございます。
口腔外科において頚部腫瘍の診断のもと、全身麻酔で手術を実施する症例に対し、歯科医師は医科点数である「K467 頸瘻、頸嚢摘出術」が適当かと考えていますが、医科点数の準用で問題ないでしょうか。システム上では医科点数も準用できるようになっています。
また本質問に限らず、医科点数を準用した例をご教授いただけますと幸いです。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答1

ヘミセクション

ヘミセクションの病名はC3処置歯でも構いませんか?

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

自家歯牙移植

移植は抜歯と同時でないと算定出来ない?

歯科診療報酬 手術

解決済回答2

歯周病治療の目的でない外科手術について

外科手術について質問させていただきます。今回のケースは、歯周病治療を目的とする外科手術ではなく、あくまでも補綴の為の外科手術という目的での質問になります。...

歯科診療報酬 手術

解決済回答3

歯の再植術

歯の再植による根尖病巣の治療算定理由の摘要を的確に記載する内容を教えてください。

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

根切、WZ摘出

加圧根充+顕微加算の算定の翌月に
歯根端切除+WZ(母指頭大50/100)摘出を請求する事は可能でしょうか?

歯科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。