診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

ポリペクの際の生理食塩水

ポリペクの際の生理食塩水

  • 解決済回答3
お世話になっております。
点数本やネットで調べましたが分からないので質問します。

ポリペクをする際、当院では鎮静剤ドルミカムと生理食塩水を一緒に静脈注射で投与しています。
しかし査定で毎回、生理食塩水が切られてしまい、必要だから使用しているのに何故なのでしょうか。
術式に包括されていたりするのか?
50コードだから?
と調べてみたけど分かりません。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答1

市の胃がん検診(公費)

公費の胃がん検診で病理組織標本作成した場合の請求の仕方を教えて下さい...

医科診療報酬 検査

受付中回答2

TRAb検査、抗サイログロブリン抗体と抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体検査について

3つの検査がA査定できました。

レセプトには甲状腺機能低下症の病名がありま
す。...

医科診療報酬 検査

受付中回答0

眼科のスリット検査、後生体染色使用における再検査について

眼科でスリット(前後眼部)で後生体染色使用の再検査を行った場合、どのような病名をつけていますか?...

医科診療報酬 検査

受付中回答4

サルモネラ菌

検診にてサルモネラ菌が検出されたため来院されたのですが、検査に出す場合の算定はどうなりますでしょうか?

医科診療報酬 検査

解決済回答4

凝固系血液検査についてDダイマー

DダイマーやPT、APTTの検査項目で血栓症疑いや紫斑病疑いでは査定されました。
どのような病名なら良いのでしょうか?...

医科診療報酬 検査

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。