重度心身障害者の月をまたいだ処方箋について
重度心身障害者の月をまたいだ処方箋について
- 解決済回答2
重度心身障害者の公費を使われている方で、6月まで一部負担金ありの方が、7月から負担金無しになった方が来局されました。
処方日は6月なのですが、来局されたのが7月だった場合は、レセプトはどのようになるのでしょうか?患者様からはご料金はいただかず、7月からの公費番号で入力するのは大丈夫なのでしょうか?
分かりにくい文章で申し訳ありません。
処方日は6月なのですが、来局されたのが7月だった場合は、レセプトはどのようになるのでしょうか?患者様からはご料金はいただかず、7月からの公費番号で入力するのは大丈夫なのでしょうか?
分かりにくい文章で申し訳ありません。
回答
関連する質問
受付中回答4
解決済回答1
受付中回答1
受付中回答2
解決済回答4
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。