オンライン請求について
オンライン請求について
- 解決済回答2
お世話になっております
社保のレセをオンラインにて請求しようとしているのですが送信まではでき、状況の請求確定状況がピンクにならず、ダウンロードができない状態です。
他の方法も試したのですがチェックボックスが出てこないなど不具合?のせいかダウンロードができず先に進めません。
問い合わせをしたいのですが一向に連絡がつながりませんし電子カルテのサービスマンにも問い合わせるしかないと言われております。
解決策ないでしょうか。。
社保のレセをオンラインにて請求しようとしているのですが送信まではでき、状況の請求確定状況がピンクにならず、ダウンロードができない状態です。
他の方法も試したのですがチェックボックスが出てこないなど不具合?のせいかダウンロードができず先に進めません。
問い合わせをしたいのですが一向に連絡がつながりませんし電子カルテのサービスマンにも問い合わせるしかないと言われております。
解決策ないでしょうか。。
回答
関連する質問
受付中回答1
受付中回答1
後期高齢者の方の重度障害受給者証併用時の多数回該当についてご質問です。
入院の方でレセプト点数が3万点台の方です。...
受付中回答0
低栄養や嚥下障害の栄養指導を実施する際、栄養指導の依頼箋には指示栄養量の記載はないのですが、栄養指導記録には指示内容として低栄養・嚥下障害の病名の他に指示...
解決済回答1
褥瘡対策委員会への出席時間は病棟勤務に含めるとされており、様式9から時間数を除外する必要はないとされていますが、1回/週の褥瘡回診に参加している職員の時間...
受付中回答1
気管支喘息が主病名で特定疾患療養管理料を取っていた患者さんがマンジャロの注射を打ち出し、在宅自己注射指導管理料をとるようになりました。...
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。