療養病棟における医療区分の送付について
療養病棟における医療区分の送付について
- 解決済回答2
教えていただけますと幸いです。
従来より、療養病棟入院基本料の通知(3)において、「(省略)定期的(少なくとも月に1回)に患者又はその家族等に対して、(省略)別紙様式2又はこれに準ずる様式(←旧評価票)により作成した書面又はその写しを交付のうえ十分な説明を行うとともに診療録に添付すること。」とありましたが、この度の令和6年度の診療報酬改定において、(3)の中の当該一文が削除されました。 当院においては、毎月評価票の写しを家族に対して交付しておりましたが、6月以降についてはその必要性(新様式の評価票(別添6の別紙8の2)の写しの交付及び診療録への添付)が無くなったと解釈してもよろしいのでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。
従来より、療養病棟入院基本料の通知(3)において、「(省略)定期的(少なくとも月に1回)に患者又はその家族等に対して、(省略)別紙様式2又はこれに準ずる様式(←旧評価票)により作成した書面又はその写しを交付のうえ十分な説明を行うとともに診療録に添付すること。」とありましたが、この度の令和6年度の診療報酬改定において、(3)の中の当該一文が削除されました。 当院においては、毎月評価票の写しを家族に対して交付しておりましたが、6月以降についてはその必要性(新様式の評価票(別添6の別紙8の2)の写しの交付及び診療録への添付)が無くなったと解釈してもよろしいのでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。
回答
関連する質問
解決済回答3
解決済回答3
仙骨骨折、腸骨骨折に対し腰椎-骨盤後方固定術施行後の方ですが、大腿骨、骨盤、脊椎、股関節、膝関節骨折又は多発骨折(90日以内)に該当でしょうか?...
受付中回答0
解決済回答5
受付中回答3
当院DPC算定病院です。COVID-19が医療資源を最も投与する傷病となる場合の入院料の取り扱いについては、現在も出来高算定との認識でよろしいでしょうか。
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。