診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

在宅患者訪問点滴注射管理指導料の算定日について

在宅患者訪問点滴注射管理指導料の算定日について

  • 受付中回答0
過去質問も拝見したのですが、算定に自信がないので相談させて下さい。
在宅患者訪問点滴注射管理指導料を初めて算定します。

前立腺癌末期の患者さんで、8/19に指示書を出して、訪問看護ステーションの看護師さんが
点滴に行きました。
8/20(水)・21(木)・22(金)点滴実施、3回目に算定とあったので
8/22算定
・再診料は算定できない
・在宅患者訪問点滴注射管理指導料
 点滴実施日コメント 8/20・8/21・8/22
・訪点のコメントを入れて、ソルラクト3袋

その後、引き続き8/23(土)・24(日)・25(月)・26(火)も行いましたが、この分も8/22の
算定に入れるのでしょうか。
過去質問を拝見していますと、土~日が1週という考え方なのでしょうか、
そうなると、
8/25に、4回分の算定を行うのでしょうか?
8/25算定
・再診料は算定できない
・在宅患者訪問点滴注射管理指導料
 点滴実施日コメント 8/23,24,25,26
・訪点のコメントを入れて、ソルラクト4袋
(8/25に8/26の実施日コメントを入れるとレセコンが”未来日です”と警告を
 出してきますので不安になっています)

また、状態悪化されたため8/26午前に点滴されたあと、午後から当院に入院されました。
その旨、レセにコメントを付けた方が良いですよね。
たくさん質問すみません、よろしくお願いします。
ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答0

在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料について

8月末に精密PSG検査の結果をききに来られ、9月よりCPAP導入となりました。
9月は来院難しいとのことで、...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答2

在宅ターミナルケア加算について

在宅で死亡した場合...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答1

在宅患者訪問点滴注射管理指導料の算定日について

過去質問も拝見したのですが、算定に自信がないので相談させて下さい。
在宅患者訪問点滴注射管理指導料を初めて算定します。...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答0

在宅患者訪問点滴注射管理指導料の算定日について

過去質問も拝見したのですが、算定に自信がないので相談させて下さい。
在宅患者訪問点滴注射管理指導料を初めて算定します。...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答4

退院時共同指導料1について

訪問診療を行っているクリニックです。
病院等で退院カンファレンスをするにあたり、当院では、いつも退院時共同指導料1を算定しています。...

医科診療報酬 在宅医療

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。