診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

メイバランスによる在宅半固形栄養経管栄養法指導管理料算定について

メイバランスによる在宅半固形栄養経管栄養法指導管理料算定について

  • 受付中回答0
ご質問させていただきます。
在宅診療を行っております。今度訪問診療に行く患者さんが退院元で胃瘻造設を行い、
メイバランスHPを栄養剤として使用しており、今後は当院で胃瘻の管理を行うこととなりました。
メイバランスHPは在宅半固形栄養経管栄養法指導管理料の対象薬剤ではないとの
ご回答がすでに出ておりますが、(https://shirobon.net/qabbs_detail.php?bbs_id=45201)
この場合の経管栄養ボトルや経管栄養セット、シリンジ等はどのように請求したらよろしいのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

解決済回答2

難病指定助成費

他院から抗パーキンソン薬を貰っている患者がパーキンソン病によって寝たきりになった。その患者を在宅管理した場合、難病助成対象になりますか?当院は難病指定医療...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答0

IMARTについて

限局性の固形悪性腫瘍の患者が対象で癌確定病名一つに限ると聞いたのですが。
頸部リンパ節が対象部位の場合頸部リンパ節転移でも病名は宜しいですか。...

医科診療報酬 放射線治療

受付中回答2

休日の退院時リハビリテーション指導料

診療報酬についてではなく、実務処理に関する質問ですみませんが、どなたかご教授ください。...

医科診療報酬 リハビリテーション

受付中回答1

BRCA1/2施設基準取得に係る遺伝子カウンセリングについて

当院でBRCA1/2の施設基準を申請したいのですが、様式23の3...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

深夜に行われた手術および麻酔について

23時50分から麻酔開始し、翌日0時14分から執刀した場合、麻酔も手術も翌日の算定で良いでしょうか?...

医科診療報酬 麻酔

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。