診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

リザルベスの用法

リザルベスの用法

  • 解決済回答1
リザルベスを院外処方で処方している場合、添付文書では用法は1日1回となりますが、処方箋に記載する用法は1日1回になりますか?
または具体的に1日1回起床時、1日1回空腹時等記載になりますか?
添付文書は下記です。
査定された等情報があればご教示いただきたいです。


用法及び用量 通常、成人には、セマグルチド(遺伝子組換え)として 1 日 1 回 7mgを維持用量とし経口投与する。ただし、 1日 1回 3mgから開始 し、4週間以上投与した後、1日 1回 7mgに増量する。なお、患者 の状態に応じて適宜増減するが、 1日 1回 7mgを 4週間以上投与し ても効果不十分な場合には、1日 1回 14mgに増量することができ る。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答2

テブダック点滴静注用40mgについて

いつもお世話になっております。
テブダック点滴静注用40mgはDPC包括対象になりますか。

保医発0 8 1 3 第4 号 令和7 年8 月1 3...

医科診療報酬 投薬

受付中回答1

前治療要件

デュピクセントを成人で投薬する際の全治療要件として直近6ヶ月以上のストロングクラス以上のステロイド治療を行っているとありますが、投薬施設では5ヶ月のステロ...

医科診療報酬 投薬

受付中回答4

外泊時の投薬について

入院患者の外泊が予定より長くなり、処方していた薬が足りなくなった。その場合、処方して薬を出す場合は、病院負担でしょうか?

医科診療報酬 投薬

受付中回答6

退院当日 他院受診 薬処方

退院当日元の医療機関でお薬処方と採血は可能ですか

医科診療報酬 投薬

解決済回答3

糖尿病のお薬の併用について

グルベスとグリクラジドの併算定は可能でしょうか?

医科診療報酬 投薬

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。