診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

様式1の各種スコアのつけ方について

様式1の各種スコアのつけ方について

  • 受付中回答0
医療機関データベース(様式1)を用いた研究をしています。
「入院時ADL」と「認知症自立度」のデータを利用していますが、短期間で大きく変化しているケース*があり、現場ではどのような手順・基準でこれらの項目を入力しているのかを知りたいです。

*具体的には、
・ADLの全項目が「0(自立不可)」だった方が、数日後には全項目「1または2(自立)」になっている
・認知症自立度が「ⅡやⅢ(認知症あり)」から、後日「0(認知症なし)」になっている

ADLは「食事・排泄・更衣・移動・入浴」などの日常生活動作を評価する指標、
認知症自立度は「認知機能低下が日常生活にどの程度影響しているか」を表す厚労省基準(ランクI〜IV・M)と理解しています。

実際に入力を担当されている方や病院情報システムに詳しい方に、現場での実際の入力フローや注意点を教えていただけると助かります。
また、できればなぜこのようなことが起きているのかも知りたいです。

よろしくお願いいたします。
ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答2

12生活保護と15公費の併用について(入院)

入院レセプトについてお尋ねです。
12生保と15公費併用の患者様です。今回返戻で戻ってきました。...

医科診療報酬 その他

受付中回答2

生活保護受給者の転院

初歩的な事で大変お恥ずかしいのですが教えて頂きたいです。...

医科診療報酬 その他

受付中回答2

食堂加算について

質問お願いいたします。
食堂加算は個室管理(希望と治療上の必要性含めて)している患者にも算定できますか?
※病棟単位で算定している病棟の場合です。...

医科診療報酬 その他

受付中回答1

コロナ感染について

11日より頚部痛で救急搬送され入院。元々コロナ濃厚接触者であり搬送時も症状あったが検査は陰性。個室管理をしていた。14日再度コロナ検査陽性がでた。...

医科診療報酬 その他

受付中回答2

7日以内再入院について

7日以内再入院の際のリセットの条件についてご質問いたします。

例:医療資源病名【胃癌】
  7日以内に化学療法および放射線療法目的で再入院...

医科診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。