診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

創傷処理について

創傷処理について

  • 解決済回答1
こんにちは
少し長くなるかもしれません。

【創傷処理】
【5歳児】(幼児加算あり)のカルテの問題↓

カルテの内容は、
[創傷処理(筋肉・臓器に達しない)2cm 真皮縫合]とかいてあります。

(以下テキスト参照)
小児創傷処理の (筋肉臓器に達しない2.5センチ未満)は450点。
(真皮縫合加算)+460点
幼児加算×0.5

これの答えが、1365×1 になるんですが、
幼児加算の(×0.5)をしても、1365にならないんです。

どうしてでしょうか。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答0

デュピクセント 

訪問診療事業所です。
先程も同じような内容で投稿させていただきましたが再度ご教授願いたい事があります。
薬剤が高額なため慎重になっております。...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答0

手術の術式について

内ヘルニア手術を腹腔鏡下でした場合、K633-2のどれで算定?

医科診療報酬 手術

受付中回答0

初診時の診療情報提供料(1)の算定について

平素よりお世話になっております。
早速ですがお尋ねします。...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答0

特掲診療科 投薬について

こんにちは。入院時の投薬料の算定について質問です。

病床100床 薬剤師常勤
拒食症、うつ病、鉄欠乏症貧血の入院患者

5/16 Rp...

医科診療報酬 投薬

受付中回答2

眼科レーザー治療について

糖尿病網膜症のある患者様に今度眼科でレーザー治療をすることになったのですか、その時のコスト算定についてお伺いします。
PC...

医科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。