他の医療機関への対診について
他の医療機関への対診について
- 解決済回答1
当院に在籍する精神科の医師が、他の療養病棟入院料を算定している医療機関へ対診を行った際、当院の保険診療においては基本診療料(初・再診+往診料)のみの算定になると思いますが、療養病棟入院料では算定できない項目の精神療法(通院精神療法等)を実施した場合の取り扱いはどのようになるのでしょうか。入院先の医療機関で算定し、協議を行うのが基本だが、療養病棟入院料では算定できない項目になる為、請求不可?
また、対診における診療情報提供書の取り扱いはどのようにされてますでしょうか。
現在、基本料と往診料のみの算定を行っており、医師の労力に見合っていない(複数の患者を診察する為、最初の患者以外は再診料のみ)ような気がしております。
みなさんの対診の取り扱いも教えて頂けたらありがたいです。
また、対診における診療情報提供書の取り扱いはどのようにされてますでしょうか。
現在、基本料と往診料のみの算定を行っており、医師の労力に見合っていない(複数の患者を診察する為、最初の患者以外は再診料のみ)ような気がしております。
みなさんの対診の取り扱いも教えて頂けたらありがたいです。
回答
関連する質問
受付中回答2
受付中回答3
受付中回答4
インシュリン(毎食前投与)を在宅で始める患者に対して在宅自己注射指導管理料(月28回以上)を算定開始しましたが、初月に関して月の途中で算定したら月末までの...
受付中回答1
救急患者連携搬送料にて使用する緊急自動車についての質問ですが、他医療機関と共同で購入した緊急自動車は適用なのでしょうか。「保健医療機関に属するするもの」と...
解決済回答3
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。