診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

DPC病名について

DPC病名について

  • 解決済回答2
他院で10月中旬に人工関節再置換術手術をして、当院に11月初旬に転院、当院にて運動リハと早期リハ加算を算定してる患者さんについて質問です。
当院のDPC病名は、前病院と同じくT840人工関節脱臼をつけても良いのでしょうか?主な医療資源は、リハビリとなっている患者さんで病名に悩んでいます。教えてください。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答2

医療区分3のドレーン法について

療養病棟で腹腔内にチューブが留置されており、4日毎に排液させている患者さまがいます。療養病棟医療区分3に該当しますか?排液していない時間帯はクランプしています。

医科診療報酬 入院料等

受付中回答2

リハビリテーション・栄養・口腔連携加算について

入院初日より回復期リハビリテーション病棟入院料を算定している患者です。...

医科診療報酬 入院料等

受付中回答1

同月再入院のコーディングについて

8月から脳梗塞で入院していた方が10/10に退院し、その後新規脳梗塞が見つかったため同月10/22に再入院となりました。前回の入院はDPC包括だったのです...

医科診療報酬 入院料等

受付中回答1

廃用症候群

A206障害者施設等入院料を算定しておりますが、廃用症候群で日常生活自立度cー2の患者は重度の肢体不自由者の対象になりますか

医科診療報酬 入院料等

受付中回答4

A205 救急医療管理加算(1日につき)

令和6年6月より、
「二 意識障害又は昏睡:JCS0」が追加されています。救急医療管理加算1で「二...

医科診療報酬 入院料等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。