診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

在宅自己腹膜灌流指導管理料

在宅自己腹膜灌流指導管理料

  • 解決済回答1
お世話になっております。
血液透析・腹膜透析併用療法を行っている患者が血液透析単独に移行した月に限っては、「在宅自己腹膜灌流指導管理料」と「慢性維持透析患者外来医学管理料」を両方算定することはできますでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

回答

ベストアンサー

慢透の通知(8)を確認してください。同一月内に人工腎臓と自己腹膜灌流療法を併用している場合は、腹膜灌流指導のみ算定します。

ありがとうございます。

関連する質問

受付中回答1

緊急往診加算について

78歳女性、当院で毎年、インフルエンザ接種と特定健診の時だけ受診されている患者様。...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答0

看護師のターミナル加算について

在宅緩和充実加算算定の条件を満たしているので、看取りの際、医師のターミナル加算6500点に、充実加算1000点を併算定していますが、同じく看護師の場合のタ...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答0

認知症療養指導料3について

たびたびお世話になります。
 この指導料を2回目以降算定の場合、レセコメは1回目と同じ治療開始年月日で、よいでしょうか?...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答0

様式49の2 ⑦について

様式49の2ー⑦の内容についてわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。  
様式49の2ー⑦...

医科診療報酬 その他

受付中回答0

特定薬剤治療管理料1(てんかん)について

バルプロ酸、レベチラセタムを内服している患者がおります。月1回の受診です。...

医科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。