診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

スケーリング

スケーリング

  • 解決済回答1
10年以上前の新規指導の際にスケーリングは2回に分けてやるように院長から言われています。リコールも同様です。 ポケットが1〜2ミリの患者は1回で終わらせていますが、請求は全顎で算定して貰えません。 上記2点ですが、 ①2回に分ける際に間隔を空けるべきなのか、連日でも良いのか。 ② 1回でやった場合は全顎請求してはいけないのか。 ご教示下さい。 追記ですが、2回に分けるのは県のルールと言われたことがあります。

回答

ベストアンサー

10数年以上前にはそういった取扱いの県もありましたが、現在は全国的に、1日で全顎のSCを算定することが可能です。①については2回に分ける必要がありませんが、もし分けたとしてもその間隔に規定はありませんで歯科医師の裁量で決定されて構いません。②については実態どおり1日で算定してください。

ご多忙のところありがとうございました。
医院で話し合って今後に繋げたいと思います。 

関連する質問

解決済回答2

令和6年度改定におけるシーラントの扱い

お世話になります。今年度の改定で、初期う蝕早期充填処置について通知(2)に「1歯につき1回に限り算定する」となっていますが、半年以上経過したりで初診に戻っ...

歯科診療報酬 処置

解決済回答1

先月CRした歯をPZすることは可能でしょうか?

先月縁上マージンのFCKの2次カリエスによりCR充填しました。今月になりそのFCK脱離し、患者さんが脱離したものを失くしてしまったとのことでした。...

歯科診療報酬 処置

解決済回答1

咬合調整

Pでの咬合調整は部位が変わっても6ヵ月以内は算定不可でしょうか。

歯科診療報酬 処置

受付中回答1

保険適用外Br.の除去について

いつもお世話になり有難うございます。咬合力負担の点から保険適応にならないBr.(⑦654③...

歯科診療報酬 処置

解決済回答1

生活歯のままの根面板CR充填

いつもお世話になっております。...

歯科診療報酬 処置

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。