診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

静脈注射用麻酔剤使用した気管内挿管について

静脈注射用麻酔剤使用した気管内挿管について

  • 解決済回答1

急変し病室で静脈注射用麻酔剤(プロポフォール)を使用し気管内挿管を行いました。
翌日以降も静脈注射用麻酔剤を使用し挿管チューブより人工呼吸器(SIMVモード)を使用しています。
翌日以降もL008 マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔を算定可能でしょうか?

回答

ベストアンサー

文面より判断すると、プロポフォールの持続注入による人工呼吸中の鎮静をされていると思われます。プロポフォールの添付文書を確認してください。
そうなると、人工呼吸に使用した薬剤として算定することになりますね。


ご回答ありがとうございます。
初めての症例でいろいろ調べたのですが、同じような症例がなく困ってましたのでご回答いただけて助かりました。  

関連する質問

受付中回答1

全身麻酔神経ブロック併施加算について

L008-9-イ...

医科診療報酬 麻酔

解決済回答1

後頭神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素)について

初めての事で分からず、教えて頂ければ助かります。

「大後頭神経痛」という病名で、
ポプスカイン0.25%注25㎎を首の後ろから注射しています。...

医科診療報酬 麻酔

受付中回答2

閉鎖循環式全身麻酔の算定について

勉強不足で申し訳ないのですが,お知恵をお貸しいただきたいです。...

医科診療報酬 麻酔

解決済回答1

慢性硬膜下血腫などで麻酔科依頼をした場合

お恥ずかしながら基本的な質問をさせてください。
上記のように、例えば普段は局所麻酔下に行うような慢性硬膜下の手術を麻酔科の先生に麻酔を依頼しました。...

医科診療報酬 麻酔

受付中回答3

アブレーション時の静脈麻酔について

循環器科で施行しているアブレーションですが,現在プロポフォール,フェンタニルを使用し,声門上器具を使用し呼吸管理を行っています。現在は静脈麻酔で算定してい...

医科診療報酬 麻酔

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。