診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

入院中 コロナ陽性(生保)レセプト表記について

入院中 コロナ陽性(生保)レセプト表記について

  • 解決済回答1
いつもお世話になっております。
生保の方が入院中にコロナ陽性となりました。
包括病棟のため、入院基本料のみ請求があります。
今回レセプト点検時に、入院基本料と実日数の確認をとのコメントが上がりました。
コロナ療養期間は公費28で請求。それ以外は生保での請求となるとおもうのですが、
レセプトに記載される実日数は、それぞれ治療した期間の表記で間違いないでしょうか?
例えば1/5~15日(28公費)1/1~4・1/16~(生保)での請求であれば、
①公費28→11日  ②公費12→20日
このようにレセプトに表記されていればいいでしょうか?
コロナ陽性者の公費の併用での請求が初めてで、ご教示いただけますでしょうか。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

解決済回答1

認知症治療病棟で食堂加算取れますか?

認知症治療病棟で食堂加算取れますか? 1床あたり0.5平米の食堂床面積はクリアしてますが?

医科診療報酬 入院料等

受付中回答1

認知症治療病棟で食堂加算取れますか?

認知症治療病棟で食堂加算取れますか? 1床あたり0.5平米の食堂床面積はクリアしてますが?

医科診療報酬 入院料等

受付中回答3

地域包括ケア入院医療管理料届出のタイミングについて

基本的なことを聞いてすみません。
地域包括ケア入院医療管理料について、増床のため届出をする予定です。
この場合、次のどちらになるのでしょうか。...

医科診療報酬 入院料等

解決済回答1

回復期リハビリの在宅復帰について

いつもお世話になってます。
回復期リハビリの在宅復帰について知りたいことがあります。
軽費老人ホームはみなし在宅に当てはまりますか?

医科診療報酬 入院料等

受付中回答2

【療養】急性期支援療養初期加算について

お伺いしたいことがあります。
当院は療養病棟入院料を算定しております。...

医科診療報酬 入院料等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。