診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

慢性硬膜下血腫などで麻酔科依頼をした場合

慢性硬膜下血腫などで麻酔科依頼をした場合

  • 解決済回答1
お恥ずかしながら基本的な質問をさせてください。
上記のように、例えば普段は局所麻酔下に行うような慢性硬膜下の手術を麻酔科の先生に麻酔を依頼しました。
手術室で麻酔器を用い、患者には酸素3L/minで投与し、術中はプロポフォールの持続投与を行い鎮静を行いました。ラリンゲアルマスクや気管挿管は行っておりません。麻酔は麻酔科標榜医の先生にお願いしました。手術時間は50分。酸素を流しだし、退室するまでは約2時間弱でした。

この場合、麻酔器に接続しているため、いわゆる閉鎖循環式全身麻酔に該当するのでしょうか?
また、この例においては全身麻酔で算定が取れるのでしょうか?
麻酔科標榜医の先生が麻酔されている場合は、麻酔管理料も算定できるのでしょうか?

凄く基本的な内容の質問で恐縮ですが、言葉の解釈が難しく、皆様のお力添えをお願いしたいです。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答3

 低血圧麻酔算定

低血圧麻酔算定は廃止か?

医科診療報酬 麻酔

受付中回答1

静脈麻酔時の笑気ガス算定について

静脈麻酔時に麻酔の効きが悪く笑気ガスを2リットル10分使用した際の計算方法をご教示いただきたくよろしくお願い致します。

医科診療報酬 麻酔

受付中回答2

神経ブロック併施加算について

全身麻酔時の神経ブロック併施加算の実施者についてです。...

医科診療報酬 麻酔

受付中回答2

麻酔料の休日加算と麻酔管理料の同時算定について

手術開始時間が保険医療機関の表示する診療時間以外になった場合の休日加算と麻酔管理料1は同時算定できないのでしょうか。L009麻酔管理料(1)の通知(5)...

医科診療報酬 麻酔

受付中回答5

静脈麻酔時プロポフォール使用について

静脈麻酔時にプロポフォールをしているのですが、プロポフォールの薬剤が査定されることがあります。静脈麻酔にプロポフォールは適応外でしょうか。...

医科診療報酬 麻酔

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。