胸椎と腰椎のレントゲン撮影について
胸椎と腰椎のレントゲン撮影について
- 解決済回答2
腰部痛で来院した患者様ですが胸椎と腰椎の撮影をしました。 同一部位として算定出来ると思うのですがコメントには胸椎、腰椎の部位どちらも入れるのでしょうか? 胸椎の骨折があったのですがそちらのみの病名とコメントのみでよいのでしょうか?
回答
ベストアンサー
選択式コメントについては、当院から支払基金に確認した際「該当する部位がなかったり、複数部位に渡る場合は「撮影部位(単純撮影):その他;******(電算コード:830189000)」を使用して部位を列記してください」と回答を得ています。
そのためご質問のケースであれば「撮影部位(単純撮影):その他;胸腰椎」としています。
ありがとうございました^_^
とても分かりやすかったです。長く内科系の医療事務だったので整形が苦手でm(_ _)m
当院では両方入れています。
ありがとうございました^_^
関連する質問
解決済回答1
受付中回答3
腰椎圧迫骨折または大腿骨頸部骨折によって当該部位にインプラント手術を受けた患者さんの骨塩定量検査は通常通り算定できるのでしょうか?骨祖粗鬆の診断とは少しニ...
解決済回答2
受付中回答2
解決済回答2
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。