診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

入院ベースアップ評価料について

入院ベースアップ評価料について

  • 解決済回答2
平素よりお世話になっております。
計算ツールの通り、事業主負担分を踏まえた総支給額の2.3%引き上げで計算すると、
外来・在宅を踏まえて入院ベースアップ評価料を計算しても、
原資を下回りそうなのですが、この場合、
ベースアップの引き上げ2.3%を変更してもよいのでしょうか。
(算定金額は2.3%変更せず、支給を赤にならないように減らす)
それとも赤になっても、支給額は変えてはいけないということになるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

厚生労働省の文章には、ツールの計算結果について、
この試算を踏まえ、必要な賃金引上げの準備(賃金引上げの計画、労使交渉、給与規程の改定等)
を行った上で、施設基準の届出、計画の報告をお願いします。
と書いてありますので、赤にならないように支給の金額を変更するのは可能だと思いますがいかがでしょうか?

回答

ベストアンサー

初年度2.5%次年度2%の賃金増加はあくまで目標値だと思います。提出書類+実績報告書をみるとベースアップ評価料で増えた点数がすべて従業員に還元されていればいいのではないかと、思われます。ペナルティがどうなるかはまだ、分かりませんよね。R6年度分で増えていなかったらR7年に持ち越しもできますしね

ありがとうございます。

ベースアップの引き上げ2.3%を変更してもよいのでしょうか。
→あくまで目標ですので良いと考えます。厚生局にご確認いただいた方が良いです。

ありがとうございます。
賃金改善書を提出すると思うのですが、
目標をできなかったときのペナルティ的なものはあるのでしょうか?
今も厚生労働省の資料を穴があくまで見ているのですが、
在院患者数が増えて、余った場合は記載あるのですが、逆の足りない場合が見つけられず、
何か根拠がありましたらおしえていただきたいです。

関連する質問

解決済回答4

訪問看護指示書について

訪問看護指示料 300点算定時、指示期間の記載が摘要欄に必要ですか?
(例えば R6.2.5~8.4)...

医科診療報酬 その他

受付中回答5

地域連携パスを用いた場合の可能な算定について

地域連携パスを用いた連携を行った場合に算定可能な点数はございますでしょうか。
ご教示のほどよろしくお願いいたします。

医科診療報酬 その他

受付中回答2

ベースアップ評価料算定中の2年目のベアについて

初めて質問させていただきます。
ベースアップ評価料のベースアップ回数について質問です。...

医科診療報酬 その他

解決済回答1

40歳未満の医師・歯科医師、事務職員の給与引き上げについて

平素よりお世話になっております。
件名につきまして、令和6年度の診療報酬改定について、...

医科診療報酬 その他

受付中回答1

下船3ヶ月(船員)の食事療養費の特食について

腰椎椎間板ヘルニア(下3)が主病にて入院された患者様です。この方は糖尿病でもあり、食事は特食を提供しています。こういった場合、食事療養費は「下3」・特食加...

医科診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。