診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

夜間休日救急搬送医学管理料の通知に記載されている”緊急自動車”の定義について

夜間休日救急搬送医学管理料の通知に記載されている”緊急自動車”の定義について

  • 解決済回答2
夜間休日救急搬送医学管理料の通知に記載されている”緊急自動車”の定義について

いつも勉強をさせてもらっています。
2点ご質問したくメールしました。

”緊急自動車”の定義について調べてみると、以下の文章を見つけました。

■消防用自動車、救急用自動車その他の政令で定める自動車で、当該緊急用務のため、
政令で定めるところにより、運転中のものをいう。(道路交通法(昭和三十五年法律
第百五号)関係規定(抜粋)より)■
について

つまり、消防車や救急車が該当すると考えました。
また、さらに、
道路交通法施行令より 緊急自動車の定義(種別)についての記載資料も調べると以下の2点が気になりました。


①※一の二 国、都道府県、市町村、成田国際空港株式会社、新関西国際空港株式会
 社又は医療機関が傷病者の緊急搬送のために使用する救急用自動車のうち、傷
 病者の緊急搬送のために必要な特別の構造又は装置を有するもの※
 ↑
<質問①>措置入院の方が、衛生局の救急車で来院される場合、それがこちらに該当し、加算対象になるでしょうか?



②※一の七 警察用自動車(警察庁又は都道府県警察において使用する自動車をいう。
 以下同じ。)のうち、犯罪の捜査、交通の取締りその他の警察の責務の遂行の
 ため使用するもの※
 ↑
<質問②>※を読むと パトカー(覆面含む)で患者様が来院された際、「傷病者の緊急搬送」
 の目的でパトカーが使用されていると考えるならば、加算対象になるでしょうか?

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答2

健康保険使用の交通事故から自賠責一括へ

いつもお世話になります。
当て逃げ交通事故で第三者行為で健康保険を使用された方が、犯人が捕まり一転自賠責一括となりました。...

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答1

喘息治療管理料1

慢性閉塞性肺疾患、気管支喘息で定期的に肺気量分画測定とフローボリュームカーブ検査をしている患者さんですが、喘息治療管理料は算定してもよいのでしょうか?...

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答1

特定疾患療養管理料の算定について

初診月より1か月以上経過したあと、医師が主病を変更し、気管支喘息が主病となりました。もともと初診より気管支喘息は病名として登録がありましたが、その場合は、...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

ニコチネルTTSからチャンピックスの切り替えについて

当院はニコチン依存症管理料の施設基準を満たしております。...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

在医総管の算定について

グループホームに入所した方で10月より
計画的に訪問診療した方は...

医科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。