診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

老健入所中 他院受診について

老健入所中 他院受診について

  • 解決済回答4
老健入所予定の方が、関節穿刺を毎週必要とする方であり他院受診を必ず必要となります。(自院ではできないため)そのため、老健入所中だったら実費での支払いとなる為、赤字となるかと思うのですが、医療支払いなど実費を回避できる方法はありませんでしょうか。

回答

ベストアンサー

回避できる方法がないかという質問なので、うーしょさんは老健側の方と考えて回答いたします。
介護老人保健施設入所者に係る診療料において、算定できない処置項目の中に腰椎穿刺、胸腔穿刺、腹腔穿刺はありますが、関節穿刺は記載されておりません。
関節穿刺は腰椎穿刺、胸腔穿刺、腹腔穿刺とは別に算定項目がありますので、準用して算定するものでもありません。
入所予定とのことですので、入所後に他科受診するであろう医療機関へ「こういった方の入所を検討しているのですが、関節穿刺は老健入所中でも貴院で保険請求できる項目でしょうか」と尋ねてみてはいかがでしょうか。
算定できず、老健に請求する項目ですという回答だった場合は、ひできさんが回答されている通り、合議によるものとなります。

先方へ確認してみようと考えます。
ご教示いただきありがとうございました。

先方との相談・協力体制によりますが、専門外に渡るものとして対診として必要な場合に先方に情報を提供した上で往診を求めることができます。
請求は、先方は往診料+初再診料を入所者に請求、老健側は算定できない項目(関節穿刺)を先方との合議により先方に支払うことになります。
協力医療機関ごとに精算方法の取り決めが必要と思います。

という事は、老健入所中に他院受診をした場合は実費(医療保険適応外)は確実という認識で良かったでしょうか。

>老健入所中に他院受診をした場合は実費(医療保険適応外)は確実という認識で良かったでしょうか。
→他医で算定できないものについては先方との合議によります。

貴院の規模は把握しかねますが(以前血小板のご質問があったので、小規模ではないと推察されますが)

貴院は、どちらの医療機関になりますでしょうか。
・① 再診料 + 外来管理加算 の算定
・② 外来診療料

①であれば、あえて関節穿刺を請求せず、外来管理加算を算定。
これは、お叱りを受けるかもしれませんが、>回避できる方法 → こちらのみにフォーカスした場合のコメントとなります。算定しなかった理由についてはお察し下さい。
ただ、関節穿刺を未請求にすることを推奨するものではありませんよ。

関連する質問

解決済回答2

07老併と08老健での投薬に関する費用について(令和6年6月改正前後)

タイトルに関して、以下のように認識していたのですが、誤りがあればご指摘頂けますと幸いてす。特に、改正前について、『抗悪性腫瘍剤等特定の薬剤の薬剤料に限る』...

医科診療報酬 介護老人保健施設入所者に係る診療料

解決済回答2

介護医療院入所中の他科医療機関レセプトについて

介護医療院入所中(II型介護医療サービス費)の方が医療機関を受診し項目確認し保険請求しましたが、返戻にてレセプト摘要欄に他科受診時費用362単位算定の有無...

医科診療報酬 介護老人保健施設入所者に係る診療料

解決済回答1

配置医師 診療情報提供書 診療情報連携共有料 算定可否について

当院で特養の配置医師として診察を行うことになりました。
初めてのことで算定について全く知識がないのでご教授頂ければと思います。...

医科診療報酬 介護老人保健施設入所者に係る診療料

解決済回答1

養護老人ホームに算定可能なもの

いつもお世話になります。教えていただきたいです。 病院から養護老人ホーム(100人)往診に毎月1回行きます。嘱託医です。...

医科診療報酬 介護老人保健施設入所者に係る診療料

解決済回答1

生活習慣病管理料2

自院の院長が特養やサ高住に入所者の診療もしています。
高血圧、脂質異常症、糖尿病の病名がついてる方々も、特定疾患管理料225点は算定できませんでした。...

医科診療報酬 介護老人保健施設入所者に係る診療料

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。