診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

クラリスの長期投与

クラリスの長期投与

  • 解決済回答6
クラリスを長期に渡って投与する場合の病名を教えてください

回答

ベストアンサー

耳鼻咽喉科と呼吸器内科での扱いが多少異なっているように思います。添付文書には長期投与の記載はありませんが、以下の疾患に対する少量長期投与については、医学的なエビデンスがあるようで内科、耳鼻科ともに地域差なく認められていると思います。ただし細かい点では地域差があると思います。
病名に関しては、耳鼻科では慢性副鼻腔炎のみ。内科では、慢性気管支炎、気管支拡張症、COPDなど慢性気道炎症性疾患になると思います。
内科での状況には詳しくありませんので、耳鼻科での状況を少しお知らせいたします。
慢性副鼻腔炎の病名があっても、ご質問の「クラリスを長期に渡って投与する場合」の1日投与量が、2錠なのか1錠なのかによって異なります。2錠の場合は1回の処方では、2週間まで。1錠の場合は1回の処方で1か月~3か月程度で審査による地域差があると思います。
いずれにしても、医師が治療の必要性がある疾患に対して、長期投与するのだと思いますので、病名も医師に確認してレセプトに記載すべきと思います。

質問の情報が少ないにもかかわらず丁寧なご回答ありがとうございました
医師とも又相談してみます

 慢性副鼻腔炎、慢性気管支炎、気管支拡張症等多数あるかと。実際には何の症状で処方されてますか?医師にご確認くださいね。

ありがとうございます
書ける情報が少ない為に抽象的な質問にもかかわらず、御回答ありがとうございました

マクロライド系ですが、診療科は?

内科系ですが、少ない情報でご回答ありがとうございました

耳鼻咽喉科における、マクロライド少量長期投与療法と推察されます。
耳鼻咽喉領域症例を扱っている回答者様からコメントつくと思います。

泌尿器科であれば、カテゴリーごとに、治療難渋の ”前立腺炎” が適応となります。
当方のコメントは鵜呑みにはするのは尚早ですので、泌尿器科症例であれば、再度ご質問下さい。コメント致します。

質問の情報が少ない中での丁寧なご回答ありがとうございました

よくわからないのですが、添付文書に従って処方します。
添付文書にない処方は、原則として保険診療では認められません。
医師に確認してください。

文面だけで判断しますが、事務方で病名操作をしているのでしょうか。
してはいけないということをご存知なのでしょうか。

ご回答ありがとうございました

 ご質問にある「長期」とはどの程度の期間を示しているのでしょうか。添付文書の「用法及び用量に関連する注意」には疾患ごとの投与期間の目安も掲載されていますので分かると思います。

ご回答ありがとうございました

関連する質問

解決済回答5

発熱のみ

発熱のみの患者さんに、解熱剤を処方した場合の傷病名は何になりますか?気管支炎や上気道症状はありません。
COVID-19疑いで請求可能でしょうか。...

医科診療報酬 投薬

受付中回答4

化学療法あり?

真性多血症でハイドレ、ジャカビが処方されてます。真性多血症は癌ですか?DPCは[化学療法あり]ですか?

医科診療報酬 投薬

解決済回答1

一般名処方加算について

カルボシステイン 加算1
デザレックス 後発品なし 銘柄名記載
クラリスロマイシン 加算1.2 対象...

医科診療報酬 投薬

解決済回答2

一般名処方マスタについて

厚労省の一般名処方マスタの見方について教えてください。一般名処方加算対象で、クラリスロマイシンのように加算1.2と記載のある薬品は、加算1,2どちらでも算...

医科診療報酬 投薬

受付中回答2

一般名処方加算1について

カルボシステイン錠500㎎、クラリスロマイシン錠200㎎、デザレックス錠5㎎を処方し、一般名処方加算1を算定したところ、返戻になりました。後発医薬品のある...

医科診療報酬 投薬

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。